APC 技術ブログ

株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

株式会社 エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

Kubernetes

KubernetesのNetworkPolicy解説:AI Copilotとの対話

この記事では、KubernetesのNetworkPolicyの基本と、具体的な設定例についてCopilotを使って解説します。また、AIを使った設定ファイルの解釈の有用性とその可能性についても触れています。

【Kubernetes】未経験から1か月経ったので振り返る

こんにちは、クラウド事業部の中根です。 未経験からKubernetesに入門して約1か月が経ったので、振り返りたいと思います! 実務に入る前の予習なので、実務を通した実践的な学習はしていない点はご了承ください。 学習の動機 入門前のレベル感 学習プロセス…

【kind × VirtualBox】無料で!Kubernetesの検証環境を構築する方法

こんにちは!クラウド事業部の中根です。 最近Kubernetesに入門しました! EKS等は便利で簡単に試せて素晴らしいのですが、料金が気になります。 Kubernetesが触れればいいので、ローカルにも検証環境を作ってみました。 自分の備忘録も兼ねて、共有したいと…

【初心者】EKSでPrometheus、Grafanaによる監視ダッシュボードを作ってみた

こんにちは、クラウド事業部の中根です。 Kubernetes未経験だったのですが、業務で利用することになり予習することになりました。 監視ダッシュボード作成という題材をいただいたので、チャレンジしてみました。 自身の備忘録も兼ねて、共有させていただきま…

BackChatというプラグイン~LLMとPlatformEngineeringの一歩~

はじめに KubeCon2023にてBackstage上で様々な生成AIのサービスを利用できるBackchatというプラグインの登壇があり内部で話題になりました。 LLMをBackstage上で使う一つのユースケースとしての紹介とMVPの実装というものでした。 今回はBackChatについてお…

Kubenetes エンジニアから見た Amazon ECS

はじめに 全体構成 タスク定義 ContainerDefinitions まとめ はじめに こんにちは、クラウド事業部の梅本です。 こちらは エーピーコミュニケーションズ Advent Calendar 2023 5日目 の記事となります。 お時間あれば以下の弊社アドベンドカレンダーもぜひ!…

Amazon EKS on AWS Fargate でお手軽 Kubernetes環境

はじめに 環境情報 eksctl インストール EKS 作成 リソース構成 Kubernetes 動作確認 片付け おわりに はじめに こんにちは、クラウド事業部の梅本です。 普段は AWS 以外のクラウドでコンテナや Kubernetes を業務で扱っています。 マネージドな Kubernetes…

HCP Vault Secrets を使えばマルチクラウド Kubernetes クラスタのシークレットを簡単に一元管理できそうなので試してみた

こんにちは、ACS 事業部の埜下です。 前回、GA したばかりの HCP Vault Secrets を使って GitHub Actions との連携を試してみました。 実は前回の記事を執筆している最中にドキュメントを漁っていたところ、Vault Secrets Operator (VSO) が HCP Vault Secre…

kubectlのTipsまとめ

はじめに こんにちは、ACS事業部の過部です。 つい先日CKSを失効してしまったので、再取得に向けた復習を兼ねてCKA及びCKADで有用そうなTipsを中心にまとめてみました。 1. 基本操作系 Pod、Service、Deployment、ReplicaSet等のリソース情報を取得 kubectl …

Actions Runner Controller Deep Dive!- コード解説 後編 -

こんにちは!ACS事業部の谷合です。 皆大好きGitHub Actionsにおける、GitHub社公式のSelf-hosted runnerであるActions Runner Controller(以降ARC)の紹介をシリーズでお送りしております。 前回までに以下の記事を書いておりました。 Actions Runner Contro…

Actions Runner Controller Deep Dive!- コード解説 前編 -

こんにちは!ACS事業部の谷合です。 皆大好きGitHub Actionsにおける、GitHub社公式のSelf-hosted runnerであるActions Runner Controller(以降ARC)の紹介をシリーズでお送りしております。 前回前々回は以下の記事を書いておりました。 Actions Runner Cont…

Actions Runner Controller Deep Dive!- 動作解説編 -

こんにちは!ACS事業部の谷合です。 皆大好きGitHub Actionsにおける、GitHub社公式のSelf-hosted runnerであるActions Runner Controller(以降ARC)の紹介をシリーズでお送りしております。 前回は、アーキテクチャをご紹介しました。 techblog.ap-com.co.jp…

Actions Runner Controller Deep Dive!- アーキテクチャ編 -

こんにちは!ACS事業部の谷合です。 今日から私の大好物であるGitHub、CI/CD、Kubernetes、Operatorを絡めてシリーズで投稿していこうと思います。 はじめに 皆さん、GitHub Actions使っていますか? GitHub ActionsとはCI/CDパイプラインをyaml形式で宣言的…

GMKTecでおうちKubernetesを構築してEKSコンソールに表示してみた

はじめに こんにちは、クラウド事業部の葛城です。 今回は、Amazonのセールで購入したGMKTec の Mini PC で、おうち Kubernetes を構築し、さらにAmazon EKSのコンソールから確認できるようにしました。 以前から気になっていて、一度作ってしまえば電気代だ…

K8sGPTのAI ProviderにAzure OpenAI Serviceが使えるようになりましたよ

はじめに こんにちは、ACS事業部の谷合です。 以前トラブルシュートの際にAIの力を借りれるK8sGPTなるツールをご紹介しました。 techblog.ap-com.co.jp 紹介当時はまだツールとしては基本的な分析機能しか持っていませんでしたが、現在開発も進んできており…

Vault Secrets Operator で HashiCorp Vault の動的シークレットを体験

ACS 事業部の埜下です。 前回、プレビュー公開されたばかりの Vault Secrets Operator を使って Kubernetes のシークレット管理について投稿しました。 techblog.ap-com.co.jp こちらの記事で、Vault Secrets Operator は以下の 3 種類のシークレットを扱え…

Vault Secrets Operator と HCP Vault で Kubernetes のシークレットを管理しよう

はじめまして、ACS 事業部の埜下です。 みなさんは Kubernetes のシークレットはどのように管理されていますか? 先日、HashiCorp 社から「Vault Secrets Operator」がプレビュー公開されました。 また、2023/2 には HCP Vault on Azure が GA しました。 そ…

新卒1年目のCKA合格体験記

はじめに 試験概要 受験ログ 勉強方法 基礎の学習 本格的な学習 試験直前 受験当日 「ID」が何か分からない ドキュメントの可読範囲が狭すぎる リモートデスクトップ先の動作が重い まとめ はじめに はじめまして、クラウド事業部の中本です。 昨年4月に入社…

KEDAでGitHub Actions self-hosted runnerをスケールする

はじめに こんにちは、ACS事業部の吉川です。 先日行われた 第43回 Tokyo Jazug Night にてKEDAについての発表を行いました。 今回のブログではKEDAの利用シーンの一つとして、GitHub Actionsのself-hosted runnerをスケールさせる方法をご紹介します。 self…

AKSでVertical Pod Autoscaler(プレビュー)を試してみた

はじめに こんにちは。ACS事業部)土居です。 本記事はエーピーコミュニケーションズ Advent Calender 2022 17日目の記事になります。 2022年10月2日のAKS ReleaseにてVertical Pod Autoscaler(以降VPAと呼ぶ)がプレビュー扱いになりました。 丁度Microsof…

KubernetesでIaC、Azure Service Operatorの紹介

はじめに こんにちは、ACS事業部の吉川です。 皆さんはIaC(Infrastructure as Code)にどんなツールを使っていますか? 今回のブログでは、AzureのリソースをKubernetesのカスタムリソースとして管理できる Azure Service Operator をご紹介します。 Azure Se…

Application Insightsを使わずに、AKS上のアプリログをお手軽に確認する

はじめに Azureコンテナソリューショングループの過部です。 当社ではAzure × コンテナをソリューションとしたSIや内製化支援サービスを提供しています。 その一環として、日々の学びをこのブログでアウトプットしていきます。 今回は、Application Insights…

【Azure】AKSのAAD Pod Identityについて調べてみた

はじめに Azureコンテナソリューショングループ)土居です。 我々の部署ではAzureにフォーカスをあてクラウドネイティブ関連の技術を追求しお客様をサポートしていきます。 その一環としてAzureに関して日々ブログで技術紹介していきますので宜しくお願いし…

【Azure】AKSデプロイの権限周りについて調べてみた

はじめに Azureコンテナソリューショングループ)土居です。 我々の部署ではAzureにフォーカスをあてクラウドネイティブ関連の技術を追求しお客様をサポートしていきます。 その一環としてAzureに関して日々ブログで技術紹介していきますので宜しくお願いし…

【Azure】AKSのkubectlの認証周りを調べてみた

はじめに Azureコンテナソリューショングループ)土居です。 我々の部署ではAzureにフォーカスをあてクラウドネイティブ関連の技術を追求しお客様をサポートしていきます。 その一環としてAzureに関して日々ブログで技術紹介していきますので宜しくお願いし…

久しぶりにKubernetesの社内勉強会をやりました

システム基盤開発室の松崎です。 久しぶりとなるk8sの社内勉強会の話です。 APCでは、今年に入ってから有志メンバにて、kubernetesの社内勉強会を継続的に開催しており、年内最後となる5回目が開催されました。今までは、松崎が1H程度の発表を準備することが…

kubernetesソースコードリーディング 第4回

今回はちょっと趣向を変えて、テーマはDockerです! kubernetesのソースコードからは少々離れてしまいますが、 コンテナランタイムもkubernetesの重要なコンポーネントの1つなので知っておいて損はないはず…! アジェンダは以下になります。 コンテナ仮想化…

kubernetesソースコードリーディング 第3回

前回、前々回に引き続き、社内kubernetes勉強会が開催されました。 今回のテーマはkube-scheduler! アジェンダはこちらです。 kube-schedulerの概要 kube-schedulerの実装 Predicateの実装 Prioritizeの実装 Scheduler Extender 「要件に合った自分好みのSc…

社内でkubernetes勉強会を始めて、kubernetesのソースコードリーディングに入門しました

はじめに 第1回のざっくりまとめ 第2回のまとめ client goでCLIツールを作ろう kube-budilerでCustomController入門 リファレンス実装で学ぶInformer Framework 聞いた感想 はじめに コンテナグループの安藤 @chataro0です。 5月から隔週で有志とコンテナ/Ku…

Certified Kubernetes Administrator(CKA)を取得しました ~その2

はじめに システム基盤サービス事業本部 技術開発部 コンテナGの安藤です。 先日、記事を書いた松崎に続き、 私もCertified Kubernetes Administrator (CKA)を取得しました。 二番煎じになってしまいますが、いくつか状況が違ったところもあったのでその辺り…