
はじめに
こんにちは、クラウド事業部の坂口です。
先日 AWS Certified Security - Specialty (AWS 認定セキュリティ – 専門知識) に合格しましたのでざっくりとした所感を書いていければと思います。
勉強時間
勉強できていないことを理由に先延ばしにしていた本試験ですが、結局勉強時間はあまり確保できずに本番へ。
全体としては10時間程度勉強しての受験となりました。
試験の更新前に受けようとは思っていたもののこうした状況に。
成長したと思っていた計画性は気のせいでした。
教材
使用した教材は次の通りで、基本は問題を解いていただけです。
1. 書籍 - 要点整理から攻略する『AWS認定 データベース - 専門知識』
https://www.amazon.co.jp/%E8%A6%81%E7%82%B9%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%8B%E3%82%89%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8EAWS%E8%AA%8D%E5%AE%9A-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-%E5%B0%82%E9%96%80%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%80%8F-NRI%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%A0%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/dp/4839970947www.amazon.co.jp
- 気になった箇所の確認や、不足している知識を補足するために利用
- 練習問題(40問) には取り組みました
2. Teck Stock - AWS 認定セキュリティ - 専門知識(SCS)
SCS | CloudLicense | AWS WEB問題集で学習しよう
- 時間の都合で取り組めたのは以下ナンバーのみ
- #21-29, #41-47, #51-55
3. AWS Skill Builder - AWS Certified Security - Specialty Official Practice Question Set (SCS-C01 - Japanese)
※試験の更新に伴い、7月10日で廃止予定
- 20問とお手軽なので、Teck Stock で勉強している間の息抜きで取り組みました
試験の感想
普段業務等で割りと触れていたサービスからの出題だったのであまり抵抗なく学習や試験に臨めました。
やはり勉強時間に不安はあったので、なんとかなって良かったです。
また、今回の点数は 854点 でした。
試験の更新もあり中々参考にしづらい記事になってしまいましたが、同様に受験された皆さんが合格できますように。
それではご機嫌なAWSライフを!
おわりに
私達クラウド事業部はAWSなどのクラウド技術を活用したSI/SESのご支援をしております。
https://www.ap-com.co.jp/service/utilize-aws/
また、一緒に働いていただける仲間も募集中です!
今年もまだまだ組織規模拡大中なので、ご興味持っていただけましたらぜひお声がけください。