APC 技術ブログ

株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

株式会社 エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

はてなブログに投稿記事テンプレート管理機能を実装する

目次 目次 はじめに 定型文機能・投稿記事テンプレート管理機能について 既存の定型文機能 投稿記事テンプレート管理機能 前提 機能紹介 テンプレートマネージャーの外観 利用コード はじめに こんにちは。クラウド事業部の丸山です。 技術ブログを書き始め…

業務改善・効率化に役立つTampermonkeyの使い方 基礎編

目次 目次 はじめに どんなひとに読んで欲しい 関連記事 Tampermonkeyとは 前提 手順 操作対象となるhtmlタグ情報を特定 操作対象となるタグをJavaScriptで操作してみる [操作例]inputフォームの入力値を変える [実践例]クリックした要素を消してみる Tamper…

業務改善・効率化に役立つブックマークレットの使い方

目次 目次 はじめに どんなひとに読んで欲しい 関連記事 前提 ブックマークレットとは 手順 ブックマークレットの利用方法 サンプルフォームの作成 入力フォームの特定 ブックマークレットを利用して入力項目を特定する 開発者ツール(Web Inspector)を利用し…

Python(Boto3)を利用してAmazon S3にファイルをアップロードする【後編】

目次 目次 はじめに どんなひとに読んで欲しい 関連記事 sqlite3とは 前提 手順 AWS CLIのセットアップ プロファイル設定 コード処理の作成 実行イメージ 実行後 おわりに お知らせ はじめに こんにちは、クラウド事業部の丸山です。 前編に引き続き、今回は…

Python(Boto3)を利用してAmazon S3にファイルをアップロードする【前編】

目次 目次 はじめに どんなひとに読んで欲しい 関連記事 Boto3とは 前提 手順 IAMユーザの作成 アクセスキーの作成 S3バケットの作成 S3アップロード用のコード作成 Boto3ライブラリの準備 今回実行したコード おわりに お知らせ はじめに こんにちは、クラ…