APC 技術ブログ

株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

株式会社 エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

PlatformEngineering

Platform EngineeringとKubeVelaは相性がよい!?

AP Communiicatoin 、ACS事業部の亀崎です。 KubeCon EU 2023のセッションで、「Tutorial: Deploying Cloud-Native Applications Using Kubevela and OAM」というものがありました。こちらのセッションではOAM(Open Application Model)の概要と、OAMの実装の…

KubeCon EU 2023 : Backstageで実現するコンプライアンス

Paved Paths Leading the Way to Compliance Lunar というデンマークの銀行におけるBackstage導入事例です。 kccnceu2023.sched.com こちらの企業では21のチームが合計400以上のMicroserviceを開発・運用しています。ビジネスを推進する上で新しいものをでき…

KubeCon EU 2023 : ZeroTrustな脆弱性対策の準備できていますか?

取り組み方が明らかになっていく Software Supply Chain Security 米国連邦政府向けシステムで要求される事柄のSoftware Supply Chain Securityに関しては前回KubeCon 2022 NA Detroitでもかなり注目されていました。 techblog.ap-com.co.jp techblog.ap-com…

KubeCon EU 2023 : Platform TeamがBackstage で解決したもの

How We Migrated Over 1000 Services to Backstage Using GitOps and Survived to Talk About It! Backstage関連セッション、4/20は以これ1つのみです。こちらに参加してきました。 kccnceu2023.sched.com 会場の雰囲気 セッション会場は500人〜600人が着席…

KubeCon EU 2023 : 注目が集まるInternal Developer PortalのBackstage

Backstage関連セッション(第1日目) BackstageはSpotifyが開発し、CNCFに寄贈された Internal Devleoper Portal(IDP) のアプリケーションです。 Platform Engineeringが注目されていくなか、IDPもその中の役割として重要度が増しており、CNCFのIncubating…

Team Topologiesのツールで ドメイン境界を特定しよう

はじめに 先日 DDDEurope 2022のセッションの1つ、「Independent Service Heuristics」がYouTubeで公開されました。 発表者は Team Topologiesの著者 Matthew Skelton氏と、いくつかの Domain-Driven Design関連の著者Nick Tune氏です。 このお二人がドメイ…

Backstage : openapi catalog pluginを導入してみよう

これまで2回にわたってBackstageの基本機能をご紹介してきました。 techblog.ap-com.co.jp techblog.ap-com.co.jp 今回はopenapi catalog pluginを例にして、BackstageのPlugin導入方法をご紹介しましょう。 OpenAPI Catalog Pluginのご紹介 いきなりOpenAPI…

Backstageの機能紹介: 「Kubernetes連携」と「検索」機能

はじめに 先日Backstageをご紹介しました。 techblog.ap-com.co.jp BackstateのCore Featuresは Software Catalog Kubernetes Software Templates Backstage Search TechDocs の5つが挙げられています。前回の投稿では上記のうちの3つ(Software Catalog / …

なぜDevOpsの発展にプラットフォームエンジニアリングが必要になるのか?

こんにちは。取締役兼ACS事業部の責任者の上林です。 前回は「プラットフォームエンジニアリングの概要」について書かせて頂きました。前回注目されている背景として、さらっと「アジャイルやDevOpsの組織的な推進」と書きましたが、今回はその点を確認して…

Platform Engineeringのツール: Backstageのご紹介

Backstageの簡単な紹介 Backstageとは 先日、本ブログ内で「Platform Engineering」に関する記事が投稿されました。 techblog.ap-com.co.jp 今日ご紹介する Backstage はPlatform Engineeringを実現するツール・サービスの1つです。 BackstageはSpotifyが開…

プラットフォームエンジニアリング(Platform Engineering)とは? 解説と考察

こんにちは。取締役兼ACS事業部の責任者の上林です。 「プラットフォームエンジニアリング」は2022年度、ガートナーの3つのハイプサイクルの黎明期に現れ、5年以内に80%のソフトウェアエンジニアリング組織が使うことになるといわれている概念です。本記事は…