はじめに
こんにちは。ACS事業部)土居です。
現在Microsoft Build 2023が開催されております!
我々の事業部では、日本でも注目が集まりつつあるPlatform Engineeringについて日々情報を収集しており、ブログ等で発信を行っています。 techblog.ap-com.co.jp
Platform Engineeringについて詳細を知りたい方は、
弊社ブログ「プラットフォームエンジニアリング(Platform Engineering)とは? 解説と考察」をご参照下さい。
techblog.ap-com.co.jp
今回、AzureでPlatform Engineeringチームが利用できる便利なサービスとしてAzure Deployment EnvironmentsがめでたくGA発表されました!!!
事業部として取り上げないわけにはいかないので、是非こちらで紹介させて頂ければと思います。
Azure Deployment Environmentsとは?
Azure Deployment Environmentsは、Platform EngineeringチームがAzureインフラストラクチャーの構成管理とガバナンスを維持しながら、
開発者向けにセルフサービスとして構築環境を提供できる機能になります。
従来は、Azureインフラストラクチャーの払い出しは、開発チームからインフラチームに構築依頼の要求があり、インフラチームがそれぞれの開発チームに要望にあう形で
環境を提供していました。
一方、Platform Engineeringの考え方では、Azure Deployment Environmentsを開発者向けの払い出しポータルとして定義し、一定のベストプラクティスや
ガバナンスを取り入れたテンプレートを開発者に提供します。
開発者は提供されたテンプレートを利用して、Platform Engineeringチームに依頼せずとも自分たちでAzureインフラストラクチャー環境を構築することができます。
Platform EngineeringチームはGitHub、Azure ReposにARM、Bicep、TerraformなどのIaCのテンプレートを格納し、それらをAzure Deployment Environmentsに紐付けることで 開発者にサービスを提供します。開発者が提供された環境を改善するアイデアがある場合、プル リクエストを介してPlatform Engineeringチームに提案ができます。これは、チーム間でベスト プラクティスとインナーソースを促進するのに役立ちます。
2022年のMicrosoft Igniteで、Azure Deployment Environmentsのパブリックプレビューが公開された際に、私でチュートリアルを触ってみたブログ記事があります。
Azure Deployment Environmentsの動作イメージや詳細な設定についてはこちらを参考下さい。
Azure Deployment Environmentsへの新機能
GAにあたり、新機能としていくつか追加がされています。
- Azure Deployment EnvironmentsへのGitOpsワークフローのサポート
Platform EngineeringチームがIaCの継続的な改善を行う際に、GitHub Actionsを利用したCI/CDの公式チュートリアルが展開されました。 Platform Engineeringチームの開発負荷を下げるためにも、このような自動化の仕組みは取り入れる事が一般的になっていますので、是非参考にしたい所です。
- Azure Deployment EnvironmentsへのTerraform のコードのサポート
パブリックプレビューの時点は、Azure Deployment EnvironmentsはARMテンプレートのサポートのみでしたが、今回Terraformのサポートが発表されました。 従来からAzureインフラストラクチャーをTerraformで管理していたユーザーにとっては朗報です。下記URLからearly accessにサインアップしてもらえれば利用が可能になります。
https://aka.ms/ade-terraform-signup
また、今後はPulumiやAnsibleなどのサポートも予定されているようです。
おわりに
いかがだったでしょうか?
Platform Engineeringに興味のある方、Azureでインフラストラクチャーの構成管理や運用に悩まれている方、是非一度Azure Deployment Environmentsを試してもらえればと思います。
また、Azureだけでなく、このようなセルフサービス型でIaCを提供するサービスが色々出てきています。例えば、今回Terraformがサポートされましたが、TerraformにもTerraform Cloudサービスがあり、
そちらのノーコードプロビジョニングなんかはまさにこれと近しい機能ですね。
これからPlatform Engineeringが日本でも発展していくことを期待しています。
私達ACS事業部はAzureのクラウドネイティブ技術を軸に内製化のご支援をしております。ご相談等ありましたらぜひご連絡ください。
また、一緒に働いていただける仲間も募集中です!
切磋琢磨しながらスキルを向上できる、エンジニアには良い環境だと思います。ご興味を持っていただけたら嬉しく思います。