APC 技術ブログ

株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

株式会社 エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

AWS認定資格12冠達成できました。

目次

はじめに

こんにちは、クラウド事業部の上村です。

AWSに携わって5年程度かけて、今年無事AWS全冠を達成することができました。
やっとの思いで全冠達成ができたので記事にすることにしました。
2024 Japan AWS All Certifications Engineers の応募クライテリアの条件を満たしたものになります。

簡単な経歴

  • クラウドエンジニアとして、AWSを5年程度経験
  • AWS環境をメインに、24/365 保守・運用や環境構築などに携わっていました

資格取得のスケジュール

短期間で取得しているものもあれば、期間が空いて取っているものもありますね。
基本的には実務で関連するものを優先して取得するようにしていました。(後半は未経験のものばかりですね…)

合格日 資格名 スコア
2019-10-09 Cloud Practitioner(CLF-C01) 900
2019-11-09 Solutions Architect - Associate(SAA-C01) 836
2021-04-21 SysOps Administrator - Associate 886
2021-08-25 Solutions Architect - Professional(SAP-C01) 794
2021-09-10 Developer - Associate(DVA-C01) 905
2022-02-09 DevOps Engineer - Professional(DOP-C01) 938
2022-03-23 Security - Specialty(SCS-C01) 831
2022-06-08 Advanced Networking - Specialty(ANS-C01) 914
2022-08-24 Database - Specialty(DBS-C01) 832
2022-09-28 Data Analytics - Specialty(DAS-C01) 819
2024-03-16 Machine Learning - Specialty(MLS-C01) 807
2024-03-25 SAP on AWS - Specialty(PAS-C01) 895

取得した経緯

5年前はクラウドってなに?という状態でスタートしたので、AWS Azureなどのパブリッククラウドを全く知りませんでした。
前職ではAWSをメインで扱っていたので、このままではマズイと思い、相談をしたところ資格取得を進められたのがきっかけです。

勉強方法

①試験ガイドで出題範囲を把握する
②問題集を3周する
10冠までは、CloudLicenseを利用していました。MLS・PASは、興味があったのでCloudTechを利用しましたが気に入ったほうで良いかと思います。
2周までは、セットを進めた翌日に復習で解き直してから新しいセットに進めるようにしていました。(CloudLisence: 1セット 7問 CloudTech: 1セット 10問です)
3周目は、間違えた問題のみを復習していくように進めていました。
③サービス理解を深める
問題周にも解説がありますが、理解が乏しいと感じた場合は、関連サービスの解説記事やBlackbeltを読むようにしていました。
時間があるときは、ハンズオンで触ってみるように心がけていました。
④SkillBulderの模擬試験を受ける
試験前日には、模擬試験を解くようにしていました。

全冠達成の感想

やっと長年の目標であった全冠達成ができて本当に嬉しいです!
AWSは記事や学習コンテンツが多く様々な情報を得ることができるので、学習を進めるにあたっては大きなメリットだと思います。
幅広くサービスを学ぶことができましたが、DAS・MLS・PASなどは触ったことがないサービスがほとんどなので大変でした。
資格受験を通して幅広くサービスやベストプラクティスの知識を学ぶことができたので、実務で活かせることも多く、改めてコツコツと認定資格の勉強をやってきて良かったと思います。

全冠を取得できましたが、今後もAWSを学習続けて全冠取得という肩書きに恥じないように頑張っていきます。
また、全冠取得の維持を目指して、受験した中で最も大変だったSAPの更新と新しく追加されたDEAの取得を進めようと思います。

おわりに

皆様のAWS資格取得の参考になれば嬉しいです。

お知らせ

APCはAWS Advanced Tier Services(アドバンストティアサービスパートナー)認定を受けております。

その中で私達クラウド事業部はAWSなどのクラウド技術を活用したSI/SESのご支援をしております。
www.ap-com.co.jp

https://www.ap-com.co.jp/service/utilize-aws/

また、一緒に働いていただける仲間も募集中です!
今年もまだまだ組織規模拡大中なので、ご興味持っていただけましたらぜひお声がけください。

www.ap-com.co.jp