APC 技術ブログ

株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

株式会社 エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

エンジニアってどうやって情報収集と勉強してるの?

はじめに

はじめまして。今年の4月からAPCに新卒入社しました、ACS事業部の小原です。
文系から全くの未経験でこの業界に就職したわけですが、研修中はとにかく知らない・わからないことが多かったです。(今もですが)
そこで、これからエンジニアになる方や勉強するきっかけ作りをしたい方に向けて、 情報収集や疑問の解消、学習面で個人的に役立った記事やサイト等を紹介したいと思います。

あくまで私個人の見解ですので、色んな先輩を参考にして自分なりのベストプラクティスを見つけるのが良きです!

日々の情報収集

日々の情報収集では、情報の量とスピード感から「X(旧Twitter)」を愛用しています。
日経クロステックITやITmediaなどのニュースも読んでいて楽しいですが、色んなエンジニアの方をフォローすることをおすすめします。
最新の技術動向をいち早くキャッチアップされている方が多いので、TLを眺めているだけで色んな情報が手に入ります!
また、イベント情報も豊富なので興味のある分野の深堀りにも持ってこいです。

疑問解消

私はわからないことがあると、頭が真っ白になり盛大に焦ります。
なので最初は「何がわからないのかわからない」という状況を打破することを心掛けます。

qiita.com

また、ざっくりと用語の意味を確認したいときはこちら。

wa3.i-3-i.info

より詳細に知りたいときは公式のドキュメントやQiitaで調べています。

どう検索してよいかわからないときはとりあえずChatGPTやbirdなどのAIを活用するのもいいと思います。

※個人情報は入力しないように気を付けましょう!

学習

きっかけ作りとしては書店に足を運ぶのが一番だと思います。(インターネットで調べるよりも情報がまとまっているため)
気になったタイトルの本をとりあえず手に取って眺めるだけでもありです。

また、弊社開催のインフラエンジニアBooksも参考にしていただければ!

www.youtube.com

書籍以外で学ぶとなると、私はありきたりですがUdemyをおすすめします。 ハンズオンがある講座は楽しく学習できるうえに、単に座学で学習するよりも多くの経験値が得られます。
実際に何かを作り、それがうまく動いた時の感動というのは何事にも代えがたいです!

他には

などなど、ネット上にはたくさんのコンテンツがあります。

私は、学習においてはモチベーションが最重要だと考えているので、活用できるものは媒体を問わずどんどん使っていこうというスタイルです!

おわりに

IT業界に一歩踏み出したとき、最初は何が何だかわからないと思います。
しかし好奇心を絶やさず、「これってなんだろう?」という素朴な疑問・興味からエンジニアの世界は広がっていきます。
わからないことを恥じず、楽しさを見つけにいくことが成長の近道だと信じて私も日々精進していきます!
是非皆さんもエンジニアの世界で楽しさを見つけませんか?


私達ACS事業部はAzure・AKSなどのクラウドネイティブ技術を活用した内製化のご支援をしております。ご相談等ありましたらぜひご連絡ください。

www.ap-com.co.jp

また、一緒に働いていただける仲間も募集中です!
今年もまだまだ組織規模拡大中なので、ご興味持っていただけましたらぜひお声がけください。

www.ap-com.co.jp

本記事の投稿者: 小原陽希
AKS/ACAをメインにインフラ系のご支援を担当しています。