APC 技術ブログ

株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

株式会社 エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

terraform の検索結果:

Databricksアセットバンドルを使用してLakeflow宣言型パイプラインを管理する

…t BundlesとTerraformなどのIaC(Infrastructure as Code)ツールです。 Databricks Asset Bundlesは、パイプラインやジョブといったアプリケーションをコードで管理し、CI/CDに組み込むことを可能するAoC(Application as Code)です。また、TerraformなどのIaCツールを使えば、データベースやスキーマなどのインフラリソースもコードで整備できます。 これらのツールをローカルエディターから直接扱…

【体験しよう!】Azure API Center で始める API ガバナンス・ライフサイクル管理

…環境セットアップ: Terraform を使った Azure リソースのデプロイ パートナー MCP の確認: 既存 API の構造理解 カスタム API ライフサイクル: GitHub Actions による自動化体験 高度な機能: セキュリティ、分析、アクセス制御の確認 さあ、始めてみましょう! API Center の強力な機能を実際に体験してみませんか? リポジトリをフォークして今すぐスタート apic-mcp-ai - GitHub 詳細なセットアップガイド 環境構…

Terraform を使用した Databricks リソースのデプロイの自動化

…. はじめに 2. Terraform と Databricks 環境管理の課題 2.1 手動操作の問題点 2.2 環境構築の再現性と安定性の重要性 2.3 Infrastructure as Code (IaC) のメリット 3. 事前準備(前提条件) 4. Terraform プロジェクト構成 4.1 プロジェクトフォルダの作成とファイル構成 4.2 main.tf, variables.tf, terraform.tfvars,backend.tfの役割 5. Data…

Terraform MCP Server が HCP Terraform と連携できるようになりました

はじめに Terraform MCP Server で HCP Terraform の認証 どんなことができるようになったか? MCP を使ってみる HCP Terraform のワークスペースの一覧の取得 HCP Terraform のモジュールの一覧の取得・コード生成 HCP Terraform のワークスペースで Plan / Apply を実行 まとめ ACS 事業部のご紹介 はじめに ACS 事業部の安藤です。 Hashicorp 公式のイベント Hashiconf…

Databricks × Terraform × Docker Image: 実践的な構築と CI/CD パイプライン

…メージの作成 2. Terraform でクラスタを定義 3. 検証の進め方 CI/CD への統合 まとめ おわりに はじめに GLB事業部Lakehouse部のティダです。 前回の記事では、Terraform を使用した Databricks リソースのデプロイの自動化について紹介しました。 前編の記事はこちらです。 https://techblog.ap-com.co.jp/draft/entry/PIuJdBvdBPoiP8oI7p6Ql5FXjxg 今回はその第2弾と…

DatabricksのUnity Catalogを活用したMLOps(1編、概念・事例紹介)

…ubernetes、Terraform など サーバーレス・自動スケーリング環境標準提供 Databricks MLOpsの事例 本事例は、2025年の「Databricks Data Intelligence Day」韓国イベントで発表された、中古品取引プラットフォーム「Joonggonara」の実際のMLOps構築事例です。 事例の背景および要件 「Joonggonara」では、約500以上のカテゴリにまたがる商品に対してユーザーのポストなどを処理し、「Top 5おすすめ…

Backstageで「開発生産性の壁」を越える

…プロイ管理 HCP Terraformデプロイ Argo CDによるデプロイ Observability Alert一覧表示 これ以外にも多数ご利用になられていると思います。日々の業務ではこれらのツールのUIを表示して確認しているものと思います。確認対象となるリポジトリが1つであればそれぞれ見に行くこともできると思います。しかしそれが複数になってくるとどうでしょうか。それぞれのリポジトリごとに確認していくとかなり面倒ではないでしょうか。 特に高速な開発をしているシステムではマ…

【Azure】Microsoft Copilot in Azureを使ってみた

…p / ARM / Terraform コード- Azure Portalでの操作支援- コストやセキュリティの改善提案 対象ユーザー ビジネスユーザー、開発者、知識労働者全般 クラウド管理者、インフラエンジニア、DevOps担当 利用するデータ ユーザーのドキュメント、メール、ソースコードなど(組織データ+公開情報) Azure環境のリソース情報、メトリクス、ログ(Monitor、Advisor、App Insightsなど) 導入形態 追加ライセンスが必要な場合あり(例:…

Terraform のポリシー機能、 Sentinel と OPA を比較しながら始めてみる

…CSD 安藤です。 Terraform を大規模で使っていくと、一人二人といった少人数のインフラ担当だけで Terraform を書いていくことが大変になり、ある程度の規模のインフラチームもしくは開発チームにも Terraform の書き手を広げていく必要が出ていきます。 そうなると、人によって書きっぷりが違ってしまったり、組織としての標準的な設計から逸脱したリソースやパラメータが設定されてしまうリスクも拡大していき、最近ではある程度 AI が活用でき始めたとはいえ人力でのレ…

【OCI】OCIにおけるAWSからの代替サービスを一覧にまとめてみた

… Managerは、Terraformを使用してOCIインフラストラクチャをコードとして管理(Infrastructure as Code: IaC)するためのサービスです。これにより、OCIリソース(VCN、Computeインスタンス、データベースなど)のプロビジョニング、構成、更新、削除を自動化し、バージョン管理されたテンプレートとして管理できます。手動によるエラーを減らし、インフラストラクチャのデプロイを一貫性のある、反復可能なプロセスに変えます。チームでの共同作業や、…

【AWS】AWS Summit 2025のEXPOで聞いた話まとめ!

…ationやCDK、Terraformのコードも分析できるようになりました。 私も普段CDKを使っていますが、少ない記述量でリソースを簡単に定義できる反面、意図しないセキュリティリスクを生んでしまうこともあるため、注意が必要でした。しかし、今回のアップデートでこの部分をある程度サポートしてくれるのは、非常に心強いと感じました。 その他re:Inforce 2025でのアップデート詳細は以下を参照してください。 aws.amazon.com 今日の夕食、冷蔵庫と相談してみた。 …

Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の主要機能まとめ:クラウド選定の新たな選択肢?

OCI

…リングも容易です。 TerraformやCLI(コマンドラインインターフェース)からのプロビジョニングが可能で、DevOps環境との連携もスムーズです。 6. セキュリティとID管理 IAM(Identity and Access Management)で厳格なアクセス制御が可能です。 ネットワーク・ファイアウォール、DDoS対策、鍵管理サービスも標準で提供され、クラウド環境のセキュリティを強化します。 OCIはどんな場面で選ばれている? 選ばれるケース 高性能なデータベース…

金融機関におけるAzure Databricks運用術:Erste Groupが語るセキュリティとコスト最適化のリアルな道のり

…など 完全な自動化:Terraformを用いたIaC(Infrastructure as Code)によるインフラのプロビジョニングと構成管理 これらを踏まえ、彼らが最初に構築したアーキテクチャは、セキュリティを最優先したHub & Spoke構成でした。 初期アーキテクチャ:セキュリティ重視のHub & Spoke構成 Erste Groupの最初の設計は、Azureの代表的な「Hub & Spoke」ネットワークトポロジです。中央のHubにはファイアウォールや監視ツールな…

【OCI】OCI Cloud Shellを使ってみた ~AWS/Azureとの比較と基本コマンド~

OCI

…tやAnsibleやTerraformも最初からインストールされており使用することができます。 種別 OCI AWS Azure Cloud Shell 利用可能 利用可能 利用可能 独自コマンド oci(リファレンスリンク) aws(リファレンスリンク) az(リファレンスリンク) ansible 利用可能 利用可能 利用可能 terraform 利用可能 利用可能 利用可能 🖋コマンド実行 ociバージョン確認 OCI CLIのバージョンを確認します。 r_ota@clo…

HCP Terraform APIで管理対象リソース(RUM)をProject単位で集計する

はじめに HCP TerraformにおけるProjectとWorkspace 集計方法の検討 集計スクリプトの実装 動作確認環境 事前準備 スクリプトの概要 コード解説 1. APIトークンとOrganization名の準備 2. Workspace一覧をページングで取得 3. Project IDからProject名を取得 4. Workspaceのリソース一覧を取得 5. RUMのカウント 6. プロジェクトごとにワークスペース名とRUM数を集計 7. 集計結果の出力 …

【OCI】ゼロからTerraformでコンピュートを作成してみる

…acleLinuxのTerraformインストールと認証設定 Terraformのインストール RSAキーの作成 Terraform設定ファイルの準備 リソースを作成 Terrformのステートファイル リソースへのSSHログイン リソースの削除 参考 まとめ おわりに はじめに こんにちは、エーピーコミュニケーションズの松尾です。 今回はTerraformを使ってOCIリソースを作成してみたいと思います。 検証用のコンピュートなど、毎回同じような設定で作成したい場合、毎回ブ…

【OCI】Oracle Resource ManagerとGitHub ActionsでOCIリソースのデプロイを自動化

…Hubで管理しているTerraform設定ファイル(.tf)が更新されたら自動的にOCIリソースに反映する仕組みを実装しました。 本記事では、Terraformテンプレートは任意のものを準備している想定で、GitHubとの連携方法を紹介しています。 動作検証ではTerraform設定ファイルはオラクル社提供のテンプレートOracle Cloud Development Kitを流用しています。 テンプレートは、一度Git連携させない設定でスタックを作成し、スタック情報のTer…

【OCI】CDK for TerraformをOCI環境で試してみた

OCI

…CIでは基本としてはTerraformをベースとしてIaCが利用ができるようですが、残念ながら筆者はTerraformを利用した経験がありません。 学習コストを削減するべく、AWS CDKで学んだことが活かせるものがないかと探してみたところ、 CDK for Terraformというものを見つけましたためこちらを試してみることにしました。 www.oracle.com developer.hashicorp.com 事前準備 まず最初に、OCIのAPIキーを設定する必要があり…

EKS と Apache Superset で始めるデータ可視化

AWS

…nstalling Terraform v1.11.3 Downloading release tarball from https://releases.hashicorp.com/terraform/1.11.3/terraform_1.11.3_linux_amd64.zip ##################################################################################################…

Azure MCP Server がパブリックプレビューになったので試してみた

…照してみる 今回は Terraform の tfstate を格納したストレージアカウントに対してデータ参照を指示しました。 すると、Azure CLI (az コマンド) の実行を提案されました。 ストレージアカウントの参照には Azure CLI が使われる Continue を選択すると、VS Code で新しいターミナルが表示され、GitHub Copilot Agent mode によって Azure CLI が実行されました。 Azure CLI が実行される G…

【AWS】Lambda上でTerraformを動かす関数を作ってみた

…業部の鈴木歩です。 Terraform で IaC を行いたいと思って実機を操作して勉強してましたが IAM 認証に阻まれて本質と異なるところで時間を食ってしまいました・・・。 そんな課題を解決する為に"Lambda"上で Terraform を動かす関数を作ってみたので紹介します。 (ついでに Python の勉強も兼ねてます。Python 初心者なので変な部分あっても暖かく見守ってください。) 説明すること Lambda 関数上で Terraform を動かす方法 ※ 一…

【AWS】Amazon EKS Community Add-onがリリースされたのでAdd-onのことを調査してみる

…rmation / Terraform等のIaCファイルで管理する場合、metrics-serverなどのソフトウェアも同じ方法で管理できます。これにより、EKSクラスターのプロビジョニング処理のプロセスを共通化し、開発環境の立ち上げやセルフサービスなどをよりシンプルに実現できます。 AWS::EKS::Addon - AWS CloudFormation Terraform Registry Add-onの導入と更新を試す ここではAWS Add-on / Communit…

Microsoft Copilot in Azure が GA しました

…ドを記述して最適化】Terraform 構成を生成する まとめ Copilot in Azure とは? Copilot in Azure は Microsoft Copilot ファミリーの 1 つです。 Copilot in Azure を利用することで Azure で動かすアプリやインフラの設計、運用、最適化、トラブルシューティングを簡素化できます。 通常の Azure だけでなく Azure Arc にも対応しており、Copilot in Azure はクラウドからエ…

【BackstageCON EU 2025】速報/概要ご紹介

…e CatalogとTerraformの連携方法 などなど。 これらに関しては各種情報リンクなどを添える形で後日ご紹介していきたいと思っていますのでお楽しみに。 おわりに さて明日からはKubeCon + CloudNativeCon 2025 EUの本編がはじまります。現地でもたぶん1万人くらいの方が参加される熱いイベントです。その熱気が影響したかロンドンは少し暖かいくらいです(寒いだろうと予想して厚着してきたのが裏目に出ています)。 1つ1つのセッションの詳細というわけに…

HCP Terraform エージェントのアップデート:自動更新の挙動と設定方法

…要なのか? HCP Terraform エージェントのアップデート仕様を確認する HCP Terraform エージェントの変更履歴を確認する エージェントのアップデートを試す マイナーバージョンのアップデート(minor) パッチバージョンのアップデート(patch) 自動アップデートを無効にする(disabled) アップデート設定の使い分け エージェントのアップデートのチェック頻度を確認する まとめ はじめに こんにちは、ACS事業部の小原です。 今回は、HCP Ter…

【OCI】Terraformとリソース・マネージャを使用してOCIリソースを作成する

OCI

…ひとに読んで欲しい Terraform について Terraformでのリソース定義 1. main.tf 補足 2. variables.tf 補足 3. terraform.tfvars 補足 リソース・マネージャ(OCI Resource Manager)でのスタック作成 まとめ おわりに はじめに こんにちは、クラウド事業部の早房です。 今回は、TerraformでOCIリソースを定義して、リソース・マネージャでリソースを作成してみました! どんなひとに読んで欲しい …

SIerがSREを提供する難しさ〜アサインと教育のリアルと解決策〜

SRE

…kton) IaC(Terraformなど) SLO/SLIの策定とエラーバジェット管理 どのスキルを持つエンジニアが適任なのか判断するのが難しく、案件ごとに最適な人材を確保するのが困難です。 2.2 「インフラエンジニア=SRE適性あり」とは限らない SREは、単なるインフラ運用ではなく、「仕組みで解決する文化」を持つことが重要です。 インフラ運用経験が豊富でも、障害対応の自動化や開発者とのコラボレーションに慣れていないとSREとしての適性が低い。 DevOpsの考え方や、…

Terraform v1.11 で追加された write-only attributes の機能と移行手順の紹介

…先日リリースされた Terraform の v1.11.0 で write-only attributes という機能が追加されました。 今回は「write-only attributes とはなにか」と「既存のパラメータから write-only attributes に移行する手順」について紹介します。 なお、本記事では Terraform で Azure リソースを管理する AzureRM プロバイダーにフォーカスしています。 細かい挙動はプロバイダーごとに異なる可能性…

HCP TerraformでDatadogを操作 ~ダッシュボードやユーザ作成を試してみる

…の記事では、HCP Terraformを使用してDatadogを操作する方法について取り上げます。 手始めにDatadogのダッシュボードやモニタ、ユーザを作成してみたいと思います。 構成 早速ですが、構成から記載していきます。 今回、以下のような環境で実施してみました。 この構成には以下の要素が含まれています。 HCP Terraform: ステートファイルをクラウド上で共有できるため、チーム全体でのコラボレーションが容易になります。事前に作業用のWorkspaceを作成し…

HCP Terraform のタグ機能がパワーアップしました!

…ログの中に HCP Terraform のタグ機能が強化されたという情報がありました! www.hashicorp.com 今回はパワーアップした HCP Terraform のタグ機能について紹介していきます。 なお、本記事の執筆時点ではタグ機能の強化はパブリックベータとなっています。 1. おさらい 1.1 プロジェクトとワークスペース 1.2 以前のタグ機能 2. パワーアップしたタグ機能 2.1 Key-Value 形式のタグを設定可能 2.2 プロジェクトのタグをワ…