こんにちは、株式会社エーピーコミュニケーションズ クラウド事業部の鈴木歩です。
先日OCI認定資格のOCI 2024 Architect Associate (1Z0-1072-24)に合格したので
体験記を書きたいと思います。
保有資格(執筆時点)
- LinuC系(101, 102, 201, 202, 300, 304)
- Microsoft系(MCP70-680, AZ-900)
- IPA系(FE)
- AWS系(CLF, AIF, SAA, SOA, DVA, DEA, MLA, SAP, DOP, SCS, ANS, MLS)
- Oracle系(OCI2024FA, OCI2024AIFA, OCI2024DataFA)
点数
- 88% (合格点68%)
スケジュール
- 勉強期間:6/7~6/11(5日分)
- 勉強時間:平日2時間×3 + 休日2時間×2=約10時間
- 受験日:6/12
使用した教材
Udemyの問題集
- 1Z0-1072-24: OCI 2024 Architect Associate【日本語模擬試験】https://www.udemy.com/share/10chrB3
- 演習回数は両方とも4周しました。
- 全て日本語だったので安心です。
- 実施時点だと後半の問題に解説文がついていなかったのでわからなければ調べました。
- 1Z0-1072-24: OCI 2024 Architect Associate【日本語模擬試験】https://www.udemy.com/share/10chrB3
公式ラーニングコンテンツ
- Japanese: Become an OCI Architect Associate (2024) 日本語
- 2回分の模擬試験があります。
- 演習回数は両方とも4周しました。
- Japanese: Become an OCI Architect Associate (2024) 日本語
所感
- 実務経験の無いクラウドプロバイダーの試験でしたが、難易度や取っつきにくさは感じませんでした。
- 「AWSだったらこのサービスだな」と思い浮かべて取り組みました。
- AWSでの試験でも感じましたが、ネットワークの基本的なことが大事なんだなと感じます。
- 公式のラーニングコンテンツがとても優秀です。絶対やりましょう!
- どの試験の勉強にも言えますが反復して問題を解くのは重要です。
おわりに
私達クラウド事業部はクラウド技術を活用した SI/SES のご支援をしております。 www.ap-com.co.jp
また、一緒に働いていただける仲間も募集中です! ご興味持っていただけましたらぜひお声がけください。 www.ap-com.co.jp