目次
はじめに
こんにちは、株式会社エーピーコミュニケーションズの松尾です。
今回は、AWS re:Invent 2024の様子を現地からレポートします!初めてのre:Invent、初参加者の視点で役に立つ情報をお伝えしていきます!
本記事では「認定者ラウンジ 」にフォーカスしていきます。
re:Inventへ参加する際の参考になれば幸いです。
認定者ラウンジとは
AWS認定資格の取得者のみが入ることの出来るラウンジです。ドリンクや軽食が用意されています。入場にはパスにチェックを受ける必要があるので事前にチェックを受けておきましょう。
受付でこのようなチェックシールを貼ってもらいます。これで再入場時に受付は不要になります。
私は2024 Japan AWS All Certifications Engineersに選出されているので堂々と(?)使わせてもらいました! ラウンジは広く、ちょっとした休憩場所に良いと思います。
飲み物はスプライトやコーラ、紅茶や炭酸水もありました。炭酸水で何度かリフレッシュさせてもらいました!
ソファ席は大体混んでます。電源もあるのでブログ執筆に最適。
取得した資格数に応じてステッカーが貰えました!AWS summitで貰えるものと同じだったと思います。全部で12個ですが左上のステッカーは既に空でした。なのでシールは11個。残念。
QRからコーヒーも注文できました。
迷ったら集合場所にも
認定ラウンジはメイン会場のベネチアンにあり、割と分かりやすい場所にあるので迷子になった際の集合場所に決めておくと良いかもしれません。(当社のre:Invnet経験者からのアドバイス) 実際に待ち合わせ場所に使ってみましたが良かったです。早くついても休憩して待てるので。17時で閉まってしまうので時間だけは注意です。
まとめ
AWS認定を1つでも取得していると認定者ラウンジに入場できます。これをモチベーションに学習するのもとても良いと思います!
認定者ラウンジには軽食や飲み物もあり、電源も使えるのでブログ執筆にも良かったです。ベネチアン会場で時間がある際には是非寄ってみるのをおすすめします。
おわりに
私達クラウド事業部はAWSなどのクラウド技術を活用したSI/SESのご支援をしております。
また、一緒に働いていただける仲間も募集中です! ご興味持っていただけましたらぜひお声がけください。