Power BIとDatabricksがもたらすデータイノベーション
GLB事業部Global Engineering部 ヨハンです。 今回は、Microsoftの講演「Next-Level Analytics with Power BI and Databricks」について、わかりやすく解説していきたいと思います。この講演では、Power BIとDatabricksのパートナーシップによるデータイノベーションの推進と、誰でも成功できるようにすることがテーマとされていました。
はじめに
講演の発表者は、Mahesh PrakriyaとBob Tanで、彼らはDaybricksのデータチームに所属しており、Power BIのデータ統合コンポーネントを所有しています。また、Mahesh Prakriyaは、Microsoftで長年働いており、Power BIを含む複数の製品に移行してきた経験があります。 この講演のテーマと目的は、Power BIとDaybricksのパートナーシップによるデータイノベーションの推進と、誰でも成功できるようにすることです。想定するターゲット視聴者は、データ分析に興味がある人、Power BIを使用している人、Databricksに興味がある人です。 それでは、講演で紹介された内容を順を追って解説していきましょう。
Power BIとDatabricksのパートナーシップと目的
Power BIとDatabricksのパートナーシップは、データイノベーションを推進し、誰でも成功できるデータ分析環境を実現することを目指しています。Power BIは、優れた性能、広範なAI機能、サポート力のあるユーザーコミュニティにより、BI業界でリーダーになっています。 このパートナーシップにより、データの統合が容易になり、データ分析の効率が向上します。また、DatabricksのAI機能をPower BIで活用することができ、より高度なデータ分析が可能になります。さらに、両社のクラウドサービスを活用することで、データ分析のスケーラビリティが向上します。
Co-pilotとAI機能がもたらすデータ分析の革新
Co-pilotは、ユーザーの入力に基づいてチャートやグラフなどの視覚化を生成することで、データの探索と作成を簡素化する機能です。また、AIを活用して、データに基づくインテリジェントなナラティブを生成し、出力のスタイルやトーンをユーザーが制御できるようになります。 これらの機能により、データ分析のプロセスが効率化され、より多くの人がデータを活用して意思決定を行うことができるようになります。
FabricとOneNetの導入でデータ分析がさらに進化
Fabricは、Officeを通じてすべてのツールをシームレスに統合する分析プラットフォームであり、データ分析の効率化やデータの一元化、セキュリティの強化が実現されます。また、OneNetは、組織のストレージニーズに対する単一のSaaSソリューションであり、コスト削減や管理の効率化、柔軟性の向上が期待されます。
Azure Databricksとの連携
Azure DatabricksとPower BI Desktopを連携させることで、データ分析やビジュアル化を効率的に行うことが可能になります。具体的には、Power BI DesktopのGet Dataを使用して、Azure Databricksからデータを取得し、個人アクセストークンを使用して認証を行います。その後、データのプレビュー、変換、ロードが可能になります。
まとめ
今回の講演では、Power BIとDatabricksのパートナーシップによるデータイノベーションの推進と、誰でも成功できるようにすることがテーマとされていました。Co-pilotやAI機能、FabricとOneNetの導入により、データ分析が効率化され、より多くの人がデータを活用して意思決定を行うことができるようになることが期待されています。今後もMicrosoftは、このようなデータイノベーションを推進し、誰でも成功できるような環境を提供していくとのことです。次回の記事でも、引き続きデータイノベーションに関する話題をお届けしますので、お楽しみに!
おわりに
現地でのDAISに参加しているメンバーからの報告をもとに、セッションの内容を解説しました。 DAIS期間中では、セッションに関する記事を以下の特設サイトに順次上げていきますので、見ていただけると幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いします!