目次
はじめに
こんにちは、株式会社エーピーコミュニケーションズ クラウド事業部の佐藤です。
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の入門資格であるFoundations Associateを受験し合格したので内容を紹介したいと思います。
参考資料 (受験にあたり参考にさせていただいたWebページ)
qiita.com - 閲覧日: 2025年2月20日 techblog.ap-com.co.jp - 閲覧日: 2025年2月20日
OCI Foundations Associateについて
https://www.oracle.com/opn/ja/opn-learning-pathja-12343522-ja.pdf
- 閲覧日: 2025年2月20日
- Oracleが公開している資料によるとFoundationsとついている資格については最も入門に位置するものとされているようです。
- AWSのクラウドプラクティショナーや、AzureのFundamentalsに近い資格ものなのかな、と予想しています。
- Oracle University (Oracleの学習サイト)のラーニングパスでは以下のように記載されています。
- 引用元 (閲覧日: 2025年2月21日) mylearn.oracle.com
このラーニング・パスを完了すると、次のことができるようになります。
Oracle Cloud Infrastructure (OCI)のコア概念とアーキテクチャの理解
OCI内でのアイデンティティとアクセスの管理
コンピュート、ストレージ、データベースなどのOCIサービスの導入と管理
OCIでセキュリティ対策を実施し、コストを管理
- 資格の有効期限は2年間です。
- 試験内容は1年ごとに更新されるようです。
- 私は2025年2月に受験しましたが、タイトルの通り2024年の試験のようでした。
- Foundations Associateの試験に関してはラーニングパスの学習から試験を受験するまですべて無料となっております。(2025年2月20日時点)
- 2025年2月20日時点では日本語のものが公開されており、講座の動画や試験も全て日本語で受けることができました。
試験を受けるまでの流れ
- Oracle Universityのアカウントを作成する
- ラーニングパスの受講から試験の受験までの内容の全てで必要となるのでアカウントを作成しておきます。 www.oracle.com
- ラーニングパスを受講する
www.oracle.com
- こちらのページの認定資格一覧からOCI Foundations Associate(日本語)のラーニングパスを開きます。
- ラーニングパス内にて講座の動画を閲覧し試験に必要な知識を身に着けます
- すべて標準速度で閲覧して約6時間のようです。倍速再生などができるようになっていました。
- ラーニングパス内で練習問題も用意されていました。
- 試験を受験する
- ラーニングパスの最後の項目から試験を受験できます。
- 試験会場などに行く必要はなく、すべて自分のパソコンから実施可能です
- また、Webカメラを用いた試験官によるチェックもなかったので、いつでも受験可能かと思います。
試験対策
- 基本的にラーニングパスで閲覧できる動画と練習問題で十分かと思いました。
- 私はOCIを触ったことがないのですが、Azureでクラウドの基礎知識が分かっている状態で臨んだので、「Azureではこういう感じだったな」と読み替えながら理解することですんなり頭に入れることができました。
- 2025年2月20日時点では、無料で15回も受験できるようになっていたので、万が一不合格になってしまっても復習をし再度臨むことが可能です。
注意点
- ブラウザの拡張機能のインストールが必要
- 試験用にPCの稼働状態などを確認するような拡張機能をブラウザにインストールする必要があるので、業務で使用しているマシンの場合セキュリティポリシーなど問題ないか確認してから受験したほうが良いかと思われます。
所感など
- 私の場合、取り掛かり始めてから試験に合格するまで合計8時間程度で終わりました。
- 2019年に受験したAzure Fundamentalsは日本語訳に癖があって当時はかなり難儀してしまったのですが、Oracleのこちらの試験は講座も試験も非常にわかりやすい日本語になっており、クラウド初心者の方でも取り掛かりやすいのではないかと感じました。
- 気軽に始められる資格なので、あまり気負わずにぜひともチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
さいごに
私達クラウド事業部はクラウド技術を活用したSI/SESのご支援をしております。
また、一緒に働いていただける仲間も募集中です! ご興味持っていただけましたらぜひお声がけください。