こんにちは、株式会社エーピーコミュニケーションズ クラウド事業部の田島です。
先日、AWS MLSに合格しましたので、所感を記載していこうと思います。
保有資格
- AWS SAA,SOA,DVA,SAP,DOP,SCS,DBS,ANS,DEA
点数
- 790点
勉強時間
- 勉強期間は3か月程度、勉強時間は30時間程度でした。
使用した教材
深層学習教科書 ディープラーニング G検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
- https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798187273
- 上記の本を読みました。
- 機械学習全般についての理解が進んだのでおすすめです。
Exam Readiness: AWS Certified Machine Learning - Specialty (MLS-C01) (日本語)
- https://explore.skillbuilder.aws/learn/courses/629/exam-readiness-aws-certified-machine-learning-specialty-mls-c01-ri-ben-yu
- 内容が分かりやすいので、最初にやっておくとどこの理解が浅いか分かります。
cloud-license
- 1,21-24,31-37,41-42を解きました。
- 不明点はBlackbeltやドキュメントを確認したり、GPTに質問して理解できるようにしました。
- ドキュメントの説明を見てもあまりイメージができなかったので、GPTに何か(アニメや漫画等)に例えてもらうと説明が理解しやすかったです。
Youtube
- このチャンネルの動画は分かりやすかったので、イメージができない内容はこのチャンネルの動画を確認していました。
- https://www.youtube.com/@aiby8596
受験の感想
- 機械学習に関する全体的な理解が深まりました。
- 試験ガイドにも記載がありますが、AWSとは関係なく、機械学習の知識があることが前提のため、その理解が大変でした。
- 既に機械学習の知識、経験がある方には、AWSの各サービスでどのようなことができるかを知ることができるので良いと思います。
- 試験時間にはかなり余裕があるので、その点は心配いらなかったです。
終わりに
APCはAWS Advanced Tier Services(アドバンストティアサービスパートナー)認定を受けております。
その中で私達クラウド事業部はAWSなどのクラウド技術を活用したSI/SESのご支援をしております。
www.ap-com.co.jp
https://www.ap-com.co.jp/service/utilize-aws/
また、一緒に働いていただける仲間も募集中です!
今年もまだまだ組織規模拡大中なので、ご興味持っていただけましたらぜひお声がけください。