APC 技術ブログ

株式会社エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

株式会社 エーピーコミュニケーションズの技術ブログです。

GAE/Go1.9から1.11にマイグレーションしようとして躓いたところ

はじめに 先進サービス開発事業部の山岡です。 GAE/Goは1.6, 1,8, 1.9, 1.11, 1.12(beta)と随時新しいGolangバージョンに対応してきていますが、1.11からはGAEのバックエンドがgVisorベースの2nd Generationとなり大きな変更点が複数ありました。 *1 1.11で…

Cloud Native Days Fukuoka 2019 イベントレポート

はじめに Conference KeyNote Welcome Talk from Fukuoka 飛び込もう、Cloud Nativeの世界 CacooのKubernetesによるマイクロサービスアーキテクチャ Kubernetesはキャズムを超えるのか Kubernetes を利用したコンテナ開発のススメ セッション CircleCI 2.0を…

CI環境で react-scripts build が失敗する場合の場当たり的対処方法

はじめに 先進サービス開発事業部の山岡です。 開発時にローカルの環境では問題無く react-scripts build できるにも関わらず、CircleCIで同様にビルドを行うと Failed to compile. というエラーが発生してしまうという問題が起きました。 同じ問題にハマっ…

if-up2019に参加してきました。

はじめに 先進サービス開発事業部のKunimoriです。12年間ネットワーク・サーバ基盤を中心にエンジニア〜PMまでのキャリアを積みました。 その後、新規プロダクトの立ち上げ〜事業責任者として「インフラエンジニアの苦悩からの解放」をビジョンに掲げながら…

実サーバー無しでLet's Encryptの証明書を発行する

はじめに 先進サービス開発事業部の山岡です。 先日所用で手元の端末にLet's Encryptの証明書を発行したのですが、これには公式推奨ツールであるcertbotを使う必要があります。 単純にインストールする方法の他にDockerを使って使い捨てることもでき、今回そ…

自社運営のWebアプリをPWA化した際にハマった話(OAuthなど)

はじめに 先進サービス開発事業部の高橋です。主にフロントエンド開発を担当しています。今回は私たちの部署で運営しているソーシャルRSSサービス「NEIGHBORS」をPWA化した際にやったことを書いていこうと思います。 NEIGHBORS | ひとりの興味をみんなの知識…

WSLの色を見やすくする

はじめに Windows Subsystem for LinuxはWindows環境でLinuxのネイティブバイナリーを動かすことができ非常に便利なのですが、デフォルトで設定されている色はギンギンでとても見辛いです。 公式から編集できるツールも用意されているようですが、面倒な場合…

mercari.go #6 参加レポート

はじめに 先進サービス開発事業部の山岡です。 今日はいつもと趣向を変え、先日参加させて頂いたmercari.go #6のレポートを書きたいと思います。 ※資料は後日公開されるとのことなので公開されたらそちらへもリンクを貼ります JavaとGo言語を比較した話 @ken…

GAE/GoのテストでDatastoreの状態を確認できるようにする

始めに 先進サービス開発事業部の山岡です。 GAE/Goでは goapp test を使うことでローカル環境に仮のGAEを再現しDatastoreのアクセスや非同期処理の挙動を確認することができますが、テスト終了後にその環境は自動で破棄されてしまいDatastoreがどのような状…

GCP DatastoreのKindを一括削除する

はじめに 先進サービス開発事業部の山岡です。 GCP DatastoreはSQLコマンドを直接叩いてデータを操作する、というようなことができません。一応GUIから内容を確認して削除したりすることはできますが、簡易的なものであり特に大量のデータに対しては全くの無…

EKS上にConcourse CIをデプロイする

はじめに 先進サービス開発事業部の山岡です。 今回はEKSで構築したKubernetes上にCI/CDツールをデプロイしてみた結果について書きたいと思います。「Kubernetesで上手く使えそうか?」という観点の簡易的な動作確認を行う内容なので、このまま商用利用する…

[StackStorm] mysql Pack 使ってみた

DBから取得した値をslackに返す、StackStormのPack検証記事(mysql編)

GKEを使ったk8sの起動方法~Dockerイメージのローリングアップデート

みなさん お疲れ様です。和田です。 APCブログ初投稿になります。 至らない点あるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 本記事では、重点施策(k8sチーム)で検証した内容となります。 k8sでDokerイメージのローリングアップデートってどうやるんだろ…

Product Manager Conference 2018に参加して感じたこと

先進サービス開発事業部のKunimoriです。 元ネットワーク・サーバエンジニア。現在は新規プロダクトの事業責任者としてチームメンバーと関連部署のみなさまに助けられながら事業を進めています。 直近1年くらいはプロダクトの営業を中心に数字を追う日々を過…

ネットワークエンジニアがMacで業務するために必要なツールたちまとめ

本記事は下記URLに移動しました。5秒後に自動的に移動します。 https://needlework.jp/article/networkengineer_mac_tools この記事は、エーピーコミュニケーションズ Advent Calendar 2018 の11日目のエントリです。 目次 目次 はじめに 慣れ親しんだツー…